Another toy in the planning-2 / 超絶広実視界望遠鏡 -2!

Universal slide table for the experiment.
 実験用のスライドテーブルを先に整えておきます。
手前が市販されている汎用スライドネジ送り機構で、目幅シフトがないBINOなら、ほぼこのままで使えます。(目幅100mm超の人間はいない。^^;)
 上(向こう側)は、EMS-UM~ULの標準タイプで使用できるように、シャフトを延長して”D”がカバーできるように改造しました。(EMS-ULだと、目幅60以下~77mmまで対応)

 昨日の投稿について、FACEBOOKで、カメラレンズのアイピースの接続についてご質問いただいたので、詳細をUPします。 カメラレンズとEMSの接続については、まだ加工が完了していない(前回の写真は手で持って撮影)ので、完了後に写真を交えてご説明します。
 まず、候補のレンズが写真の2つありましたが、最近購入したCANON-EOS用は、外径が目幅をはるかに超えたため、NGでした。ただ、市販パーツ(アイピース用アダプター等)のほとんどが新しいバヨネット規格(CANON-EOS等)のため、古いPentaxのスクリューマウントレンズには、写真のバヨネットアダプターを介して市販のアイピースアダプターを接続しようと、発注済でした。
 ただ、入荷が待ちきれずに、手持ちのヘリコイドとEMS用の31.7ADを即興で加工しました。買い置きしておいた、極短のヘリコイドの接続規格がたまたま雌雄の42mmP=1ネジで、Pentaxのスクリューマウントにぴったり合いました。EMS用の31.7ADは、それに合うように追加工しました。

今、SVBONYのアダプタ―が届いたので、追加UPします。
製品単体で見れば、価格に対して、実によく出来ていました。フランジバックも微調整できるようになっています。 しかし・・・・・

 双眼用には、外径が太過ぎました。65mmくらいの目幅の方、ご自身は広いと思っておられないようですが、54年間メガネ屋をして来た私が断言しますと、65mmは成人男性に限っても、十分に標準以上に広い目幅です。つまり、65φだと、大半の方で目幅が合わない、ということになります。(以前に、完成品の大型双眼鏡で、最小目幅=63mmというのに驚いたことがありましたが、無知というのは恐ろしいものです。)
 使い勝手も、ヘリコイド付きのマツモト式がはるかにGood!でした。ということで、今回購入したアダプターは、無駄買いということになりました。^^;