EMS等も全て整い、鏡筒1本の入荷待ちです。
Parts are ready to be anodized (TELEVUE-85-BINO)
Great success on the preliminary assembly / TELEVUE-85-BINO


今回も、組み上げた段階で光軸はほぼ完璧で、調整不要でした。
メガネプレート1枚構造による剛性の不安も払拭しました。





この方法は、小口径単焦点BINOに適した方法です。(この鏡筒はやや長いですが) 鏡筒を”長い物”という概念で、従来通り横で固定しようとすると、平行を出すためにいろいろな配慮が必要になります。
短い鏡筒パイプを基準平面上に2本立てたと想像してください。自動的に(必要レベルの)平行が出てますから。(むしろ、平行でないようにする方が難しい。) 重い鏡筒バンドを前後2本(合計4本)セットし、下にそれぞれアリガタをセットし、さらには微調整機構やスライド台座等を積み上げて行くのが従来的なスタンスでした。
今になってみると、いかに非合理な回り道をして来たか、ということがよく分かります。 いわば(従来は)常に足し算の発想しかなく、引き算を獲得することで正解に至りました。
EMS-UMLP SET for TELEVUE-85-BINO completed !
E-Mail delivery troubles!
E-mail delivery troubles has come to be frequent these days.
If you wait for my reply more than 24-hours, it is very likely that your server has rejected my e-mail to reach you
because of the wrong filtering of your server.
In such a case, please access me by the FACEBOOK(MESSENGER).
お問い合わせメールへのご返信は最長でも24時間を厳守しております。
24時間以上返信をお待ちになる場合は、サーバーの過剰なフィルターによるものと思われますので、FACEBOOKのMESSENGER等の手段でご連絡くださいませ。
EMS-UMLP(UML-Perfect) near completion ! / IPD adjustable EMS-UML
Televue-85-BINO project launched !
Ethos-13mm customized for APM120SD-BINOCULAR


This customize is quite successful in saving another 15mm back-focus and I could get about 3mm of the focus margin at infinity.
このアイピースの焦点位置を示しました。2インチバレルで使用する場合は、むしろ標準アイピースよりも6mmくらい光路消費が短いため、バックフォーカスが厳しい鏡筒でも問題ありません。(挿入長に制限がある場合は別)
問題は、31.7バレルで使用する場合です。望遠鏡側の31.7スリーブがアイピースの2インチバレルの懐に潜らない限り、約21mmの余分なバックフォーカスを消費します。 バックフォーカスが際どい鏡筒では合焦しないケースが多くなります。
(合焦しても、他のアイピースとのピント移動が著しくなって不便。)
Another realistic solution for Ethos-13mm on the APM120-BINOCULAR



今日は大雪で店の来店もなく、さらに現実的な方法を試してみました。
双眼装置用の1.6Xエクステンダーですが、それよりもはるかに焦点付近で用いるので、実効ははるかに倍率が低くなるはず。案の定、射出瞳径を測ってみたらほぼ2.0mm(60X)。つまり実効1.2倍バローとして効いてるということです。
イーソス13mmが11mmになったと思えば、十分に実用価値がありますね。
実際の見え方も全く問題ありません。
メーカーさんの姿勢として、常に末端ユーザーさんの利便性を最重視して、製品仕様の隅々にまで配慮するのと、逆に他社互換性をほぼ意図的に排除して、あらゆるパーツの自社シェアの確保に固執するという、2つの姿勢があると思いますが、残念ながらほとんど全てのメーカーさんは後者に属すようです。
私はと言えば、典型的な前者でありまして、時には自社の利益なんぞはそっちのけです。
ちょっとした配慮で、その製品の応用性が格段に広がるケースは枚挙にいとまがありません。