
自作マニア時代に戻って、非受注の作業をするのは楽しい!
自作時代との大きな違いは、大量の余り部材と、加工手段があること。


この組み合わせだと、さすがに50mmフル口径とは行かず、推定有効口径=33mm。
24mmアイピースで射出瞳径=4.0mmだったので、8.25 X 33mm となりますね。
(推定対物焦点距離=198mm)

アイピースを外すと、俄然、コンパクトになる!LOL

これも好感が持てる組み合わせ!
Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.