
クライアントは、「巻き付けフードを自前で調達するので、対物レンズは素材セルもままで良い!」とおっしゃったものの、裸のセルのままだと、何かと指が対物レンズ前面に触れるリスクが高いし、フードを巻き付けるにしても、対物ユニットに一定の平行部分の長さがないと、綺麗な円筒を形成できなはず。そこで、見た目も重視して、考え抜いた結果がこれです。↑ 最終的にフード尖端には補強と先絞りを兼ねたリングを装着。82フィルター用のキャップもぴったり!

このように収まりました! クライアントさん、いかがですか?^^

Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.