
EMS-UMは、光路長最短でハウジングを連結するために、写真のように、メス接続になっています。
(第1ハウジングのテーパボスが第2ハウジングに嵌入する。目幅ヘリコイドも同様にメス接続することが多いので、BINO計画者の方も、自分事として、この辺をよくご理解いただくのが良いと思います。ユーザー様単位で、後付けで目幅ヘリコイドを挿入するのは、よほどの加工技量がない限り非常に困難です。)
Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.