ハイランダー用、軽量架台、お待たせして申し訳ございません。
今月中には4台確保できる見込みでございます。(内、2台は予約済み)
Two pairs of the EMS-UL SET in the making-2

“Minimum D” in the above photo means the inter-axis distance of the OTAs at the IPD of 60mm.
Two pairs of the EMS-UL SET in black for Switzerland in the making
Another EMS-UL SET completed !
Another EMS-UL SET in the making
Another Center Mount completed !

水平回転軸最下部の3方の穴は、写真のように、三脚セット時の増し締めのため。(六角レンチでなくても、ドライバー等、何でも結構。

下の3方のネジ(赤い矢印、2つはセットビス(尖端p)、一つはローレットネジ(クランプ用))は、フリクション調整ネジではありません。抜け止めです。従って、この3方のネジは、軸に接するかどうかの所で止めてください。決して締めてはいけません。
上の3方のネジ(水色の矢印)は、ラジアルベアリングを固定するものですが、これも強く締めてはいけません。

エンコーダを外したいときは、水平回転ドラムのメンテナンスホールからM3ホローセットネジ用の六角レンチを挿入して、該当セットビスを緩めます。

エンコーダを水平回転ユニットに取り付けた状態。