A large Sunspot of this morning / 大きな黒点(今朝)

09:05AM; iPhone XR

これほど目立つ黒点は初めてで、手持ちiPhoneXRで撮影しておきました。
(眼視の状態が再現できないのは毎度のこと。実際には彩層の細部が息を呑むほどの高コントラストで見えていました。(APM120SD双眼鏡+COMBO-QUARCK-CHROMO)

Largest EMS I have ever made / 過去最大のEMS

 

I did not like the original Aluminum coatings and I have them removed and re-coated by the Silver.

Please compare the multi-reflection effect of two kinds of coatings.
The above is Enhanced Silver, and the below is Enhanced Aluminum.

 

 

 

Another EMS-UL SET in black completed

この小型ヘリコイドの在庫がこれで払底し、(同ヘリコイドの)次回ロットの仕上がりは5月になります。
ヘリコイドなしのEMS、また大型ヘリコイドを使用したタイプは平常通り供給できます。

Handle unit base/ How to attach it to the band base

A dovetail holder (finder base) should be set on the bottom of the band. But so many M6 thread holes on the bottom. Too many holes on the bottom of the band is nothing but a nuisance for those who can DIY.
There seems to be no space left on the bottom for 20mm-span of two M4 thread holes to make.
What would you do in such a case?
I managed it in the way shown in above movie.

昨今の鏡筒バンド底部のおびただしい数のネジ穴は、ある程度の加工が出来る者にとって、迷惑以外の何物でもありません。^^; なるべく低い位置に20mmスパンのM4ネジ穴を2つ施工したいのに、好位置はすでにM6ネジ穴が居座っています。こんな時、あなたならどうしますか?

(天文マニアの大半は穴あけ、ねじ切りすら出来ないという前提なのか? 「天文マニアがボール盤を持たないのは、一般家庭に包丁が無いのと同じ。」と、また言いたくなった。)