A Happy New Year! / あけまして、おめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

The new year’s photo above was taken through the window of my bed-room this morning.
The color of the sky is typical in winter of my area. In other word Sun Shine in Winter is so precious in my area, San-In district.
これが、冬期の山陰の典型的な空の色。晴れそうに見えても晴れない、晴れてもすぐに雪が降ったりする・・・。だからこちらでは冬の晴れ間はとっても貴重なんです。

Eye-focusers ready to be shipped to Germany

Eye-focusers for the light-weight eye-pieces with the EMS.
(Do not use on super-heavy-weight eyepieces such as 1 kg or more.)

Another EMS-UL SET for Germany completed!

This EMS-UL SET is specialized for the “D” of 190mm so that it can be used on the Center Mount.  Diameter of the dew-shield of the OTA should be smaller than 190mm. From 10 cm to 15cm of the OTA will be no problem.

中軸架台で10~15cmクラスの鏡筒を使用する前提で、D=190mmに設定しています。

Center Mount for EMS-BINO for Germany completed

私の思い入れが強すぎて、積極的に宣伝、販売していません。むしろ売り惜しみしています。^^;(真価が分かる人だけに使っていただきたい、という頑固な職人気質か?^^;)
架台メーカーさんが作ってくれれば、私はEMSの製作に集中できるんですがね。

これで水平回転部の部品は払底しました。 垂直回転ユニットは最後の1台分だけが残っています。以前に引き合いがあった時には、在庫僅少を理由にご注文をお断りしてしまいました。不公平が生じてしまいましたが、その辺の判断の微妙な機微、お客さんとのタイミングと相性があるのです。

EMS-ULS SET in black for Germany completed/ -ULS 黒完成

ドイツ向け、EMS-ULSセットが完成しました。(D=205mm仕様)
US,UM,UL,ULS,UXLと、気付くと実に多種類の規格を設定したものです。^^;
お客さんが迷われるのも、無理はありません。 ただ、これはお客様のニーズにできる限り細かく対応させていただきたい一心の結果であります。経営的には、種類を減らした方が生産性が上がってずっと有利なのですから。^^;

 

AAS2-Skysafari System on the 115EDT-BINO

This Altitude Sensor,”AAS-2″ also includes WIFI output that will enable the perfect PushTo assistance with the SkySafari App on the tablet.

AAS-2(傾斜センサー)は、それ自体の高度角の情報と、リンクした水平エンコーダの情報をWIFIで発信し、タブレット上のSkySafariと連動し、理想的な導入アシストを実現します。

New Mirror of the EMS-UL / -ULのミラーが変わりました。

amazing reflectivity of the silver mirror

The material mirror of the EMS-UL or the eye-side mirror in common with the larger EMS will change into this final shape, from now on.
I used to edge the normal 45-deg diagonal mirror into the final shape one by one, and it was rather painstaking task.
Now,EMS is taking another historic leap for the mass production.

EMS製作が、新たな歴史的局面を迎えました。
EMS-ULのミラーは、通常の斜鏡形状(1:√2)の素材ミラー(蒸着済み)を一枚ずつエッジング(マシンによる切削加工)しておりましたが、これが大変な手間でした。
この度、満を持して、最終形状(EMS用の、より細長い物)のミラーを大量に確保し、より速やかな(即納)供給態勢を整えました。EMS-ULの価格についても、長年のご愛顧にお応えして、いくらかの値下げも検討しております。