Thread milling on the larger EMS housing
Another lot of larger EMS housings in the processing
Innovative clamping mechanism, quite successful!
アリミゾクランプの面押し機構、極限までシンプルを追求した結果、これに至りました。実験、大成功です。
新型の中軸架台に用いる物で、よりコンパクトに、かつ、より生産性を向上させる必要がありました。
メール不調のお詫び
プロバイダの都合により、メール受信に(たまに)トラブルが生じているようで、申し訳ございません。
抜本的な対策を模索しておりますが、万一お問い合わせに対するご返事が24時間以上かかる場合は、メール自体が届いていない可能性がございますので、直接お電話いただくか、FACEBOOKのMESSENGERでご連絡いただけますと助かります。
いずれ、プロバイダの変更も含めて対策を考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。
2月14日追記:
メール受信の不調の原因が特定でき、解決いたしました。
今まで通り、迅速にご返信しますので、よろしくお願い申し上げます。ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
Center Mount for the Monoscope use / BINO用中軸架台、単体鏡筒にも有効
初めて、BINO用の中軸架台を単体鏡筒用に供給させていただき、好評価をいただきましたので、ご紹介します。
ご自身のサイトでご紹介くださいました。
Light-Weight-Arm-Mount for Highlander Prominar Binocular
5 sets of EMS completed / 5 組 完成
2 pairs of the EMS-UL SET for China completed !/ 中国向け、2セット完成!
New Years Party of our Armwrestling-Club / アーム道場の新年会
I have lived half-life so seriously and ascetically. Please allow me to go on the loose quite once in a while.
おかしいほどクソ真面目に歩んで来た半生。そろそろ、たまには羽目を外しても良いでしょう?^^;