![](https://ems-bino.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/housing250212.jpg)
40個分のハウジング、やっと塗装工程(外注)に送れます。
35年前、EMS作りを始めた頃は、父が塗装担当でした。焼き付け塗装の装置も自作でした。
この塗装(加工)前の元ハウジング、ほぼ一生分(数千個)を確保していましたが、もうすぐ払底します。3年は持つか?と思っておりましたが、最近の駆け込み注文で、もう1年分くらいしか残っていません。地元のダイカスト業者さんが廃業し、本来は私に所有権があったダイカスト型も、老朽化もあり、スクラップになったので、再開の手立てもありません。^^;
長い間お世話になりましたが、いよいよ廃業のカウントダウンが始まりました。
自由になった後は、より独創的な研究に没頭したいと思っております。(最後の貴重な在庫は、リピーターの方々のメンテのために確保しておきたいと思っています。)