


Mr.Tatsuro Matsumoto,
204-F7-APO Binoscope finished and has excellent performance. Thank you for your EMS-UXL!
Comment by Matsumoto/ 管理者のコメント;
Congratulations on the completion of your unprecedented Binoscope !
And I wish to pay you the highest compliment on your feat!
”お見事!”ですね。
単体鏡筒重量=25kgで、BINO本体>50kgのBINOをどうやって架台に載せておられるのか?伺いました。
同氏によると、対物ユニットと接眼部一式(EMS含む)を撤去した状態で着脱されるのだそうで、セッティングは10分で完了するとのこと。自作の中軸架台は、本体の一部として一体で運用されるそうです。
非常に魅力的な三脚についても、お尋ねしたところ、完全特注だそうです。