恥ずかしながら、まだ月面Xを眼視で確認したことがありません。
月齢が絶妙にヒットする必要があるようで、特に日が長い夏季は空がまだ明るく、また準備を始める頃には結構西に傾いています。(当家(当店)は南東に面しているので、西の月は観察しにくいのです。)
一昨日(8/25)に撮影した月で、何処が該当する位置なのか?自分なりにチェックしてみましたが、これで間違いないでしょうか? 間違っていたらご指摘ください。
この月齢だと、むしろ ”月面N ”に見えますね。一日前が観測適日だったようですね。
Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.
恥ずかしながら、まだ月面Xを眼視で確認したことがありません。
月齢が絶妙にヒットする必要があるようで、特に日が長い夏季は空がまだ明るく、また準備を始める頃には結構西に傾いています。(当家(当店)は南東に面しているので、西の月は観察しにくいのです。)
一昨日(8/25)に撮影した月で、何処が該当する位置なのか?自分なりにチェックしてみましたが、これで間違いないでしょうか? 間違っていたらご指摘ください。
この月齢だと、むしろ ”月面N ”に見えますね。一日前が観測適日だったようですね。