10/7ご注文の単体EMS-ULです。長くお待たせして本当に申し訳ございません。
明日には完成する予定です。
The right-side of the EMS-UL SET for Switzerland completed !
これで、2024の9月受注分が消化できました。
続けて、10月受注分2件、11月受注分6件、12月受注分6件に逐次、着手させていただきますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
IPD-Mechanism set on the Gimbal Mount /ジンバル雲台に載せてみました。
直視(カメラレンズ+アイピースのみ)の場合は、水平視、EMS併用の場合は天頂視の状態(角度)です。
The right unit only of EMS-UL SET for Switzerland in the making !
これで、2024(去年)の9月分のバックオーダーが消化できます。
この後、同年10月の受注分2件、11月受注分の5件、12月受注分の5件に、順に着手いたします。
長くお待たせして、本当に申し訳ございません。
Improving of the Miniature IPD Mechanism-2
昨日の記事の追加情報です。動画も投稿しますね。
今度は、カム機構の軸がセンターに設置できたので、完全シンメトリックなデザインになりました。
Improvement of the Miniature IPD Mechanism / 左右シンメトリックと軽量化、目幅目盛り追加
EMS-UMA SET for Switzerland completed !
Sorry to be late, and thank you for waiting patiently.
Experiment for the miniature IPD Mechanism, quite Successful ! / 画期的な ミニ目幅調整機構 !
同規格のアルカスイス・アリガタを2個、長いアルカシュー(アリミゾ)にセットすると、2個のアリガタを任意の間隔で正確かつ強力に固定することが出来ます。ただし、クランプ解放時に、2個のアリガタともフリーになるため、片方だけに注意を向けている間に片方が脱落する危険もあり、リミッターをセットしておかないと安心して使えません。
今回試作した物は、リミッターも兼ねたカム連動装置で、左右のアリガタ(今回使用した物はシューも兼ねている。)が中心軸に対して対称的に動くように工夫しています。
A Happy New Year, 2025 / あけまして、おめでとうございます!
Despite having the leukemia, thanks to your kind concerns,
I am doing good with the normal life!
I wish all of you A Happy New Year!
本年の皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
当方、一昨年より、リンパ腫と白血病に相次いで罹患して闘病を続けておりますが、皆さまの温かいお励ましのお陰で、頑張れました。難病ながら、現在はコントロール出来ており、通常の生活を取り戻しております。 今後ともよろしくお願いいたします。
Another Toy on the Gimbal-Mount
9/24にご紹介していた Finder-BINOをジンバルマウントに載せてみました。
目幅送り機構も多く製作しましたが、この究極までシンプルな目幅半固定方式、10倍前後以下のFINDER-BINOには、おおいに、”あり” の方法ですね。