
BINOの場合は、鏡筒の規模に応じて延長管(黒いパイプ部)が長くなり、鏡筒のバックフォーカスを考慮する必要が生じるわけですが、本例のような単体使用の場合、ピントが出ない高級鏡筒は、昨今では滅多にないはずです。
ご覧のように、EMS-ULの基礎光路長は90mmしかなく、2インチスリーブ(標準長)をセットしても148mmです。
MATSUMOTO-EMS Innovation of Astronomical Telescope 天体望遠鏡革命
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.