正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.
カテゴリー: BINO Progress Report | 製作状況速報
日英併記としましたのは、海外向けの他、国内の方にも、より多い情報量を効率良くお届けしたい(共有したい)からです。
両者は必ずしも同一内容ではございません。英語の方がよりストレートに表現できる場合もありますし、両言語で内容を補完し合っていることもございます。 FACEBOOKでは、よりリアルタイムな情報とユーザー様からのフィードバックが見れますので、そちらもぜひご参照ください。
Please check my FACEBOOK, too.
You can see the older posts at the Internet Archives,too.
I need a break time of playing once in a while. This time, I am planning to make a tiny Binoscope with a pair of cheap field-scopes. たまには本業から外れて、遊ぶ時間を持たないと、精神の安定が保てない。 今回は、安物のフィールドスコープで超小型BINOを作ってみることにした。 安価な素材に応じて、構造も極限までシンプルにした。基本、ベースプレート1枚だけでBINO化が実現した。右の2つのローレットネジは右鏡筒の水平方向の光軸調整用。底部にも同様のネジを予定していたところ、架台にセットするロックネジと干渉することが分かり、急遽、セットビス(頭の無いイモネジ)に変更したため、垂直方向の光軸調整には、六角レンチが必要になった。