10X70, just as the hand-held Binocular.
Perfectly free from distortions and overwhelming clarity.
LAVENDURA-40mm を試してみました。
まさに手持ち双眼鏡の倍率とディストーションフリーの圧倒的に抜けの良い視野。圧巻です。 私個人的には、MASUYAMA32mmの圧倒的な広視界に一押ししますが、これも捨てがたい選択肢だと思いました。なにせ、10X70ですから。
Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.
日英併記としましたのは、海外向けの他、国内の方にも、より多い情報量を効率良くお届けしたい(共有したい)からです。
両者は必ずしも同一内容ではございません。英語の方がよりストレートに表現できる場合もありますし、両言語で内容を補完し合っていることもございます。
FACEBOOKでは、よりリアルタイムな情報とユーザー様からのフィードバックが見れますので、そちらもぜひご参照ください。
Please check my FACEBOOK, too.
You can see the older posts at the Internet Archives,too.
12.5X70 Right Angle Binocular is achieved!
圧倒的な広視界と覗きやすさです。
特殊アダプター(外被せ方式)により、元の85度はさほど制限された印象はありません。(推定70度くらい)
Extra-Large-EMS for 24cm and 30 cm (D=300&400) Binoscopes is completed!
24cmBINOと30cmBINOを同時運用し、EMSは1組を共用されたいとのご希望に対応した仕様になっています。30cm用の延長チューブの挿入に際し、接続角度の再現性が維持されるように配慮しました。
Failure is not allowed because the tube is already discontinued.
すでに製造中止の鏡筒パイプなので、失敗は許されません。