EMS-UM SET for Switzerland near completion !
EMS-UL and -ULS completed!
2 of 3 pairs of EMS SET in the making / 喫緊の3セットの内の2セット
EMS-US SET for Switzerland completed!
EMS-US SET for the “D” of 150mm. I usually recommend larger EMS tor this scale of the D, but the need of the client was limited only in 31.7mm-size eye-pieces. I still recommend EMS-UL, but the client has the right to choose. His attitude is better than that of “Best or Nothing.
このくらいの“D”ですと、31.7アイピース限定でもEMS-ULをお勧めしますが、Fの長い鏡筒であれば、この判断もあり、ということです。”Best or Nothing” になるよりも賢いご判断ではあります。(それと、防塵フィルターは、やはり安全のために装着された方が良いですよ。)
接眼部のフレキシブルな構造もお示ししました。フィルターフランジの外径はバレルと同じ2インチ、末端ネジは48mmフィルターネジ、アダプターは基部の2インチキャップ部と31.7AD部に分離でき、両者は36.4mm,P=1ネジで連結します。ユーザーさんも理解していないケースが多いのではないでしょうか。非常に応用の広い接眼部です。
Light-weight Mount Holder (Highlander Prominar Binocular) / 簡易マウントホルダー
Adapters (mount holders) of the Highlander Binoculars are in the making / 簡易マウントホルダー、久々に製作中(ハイランダー用軽量架台用)
What are those parts? Only the old fans of my website would know what they are for. Those are the parts for the adapter between the Highlander Prominar 80mm Binoculars and the light weight arm mount that I made.
For more detail, please refer to my old articles.
links;
Light-weight mount for Highlander binocular / 久しぶりにハイランダー用軽量架台納品
Highlander Mount (Number-2 of the 10 lot) ハイランダー用軽量架台(10個ロットの内の2台目)
Mount holder of the compact center-mount / マウントホルダー(ハイランダー用軽量架台)
簡易マウントホルダーは、完売から数年経ちましたが、継続してご要望があったため、重い腰を上げました。^^;
Extra-Light-Weight Arm Mount for the Highlander Prominar Binoculars
在庫限り(残り5台)
詳細は過去の記事をご参照ください。
Processing of EMS Housing
77mm-Protective filter on APM70ED-BINOCULAR
The due shield thread of APM-70 is P-1.0, while 77mm filter is P-0.75, and most of us including myself must have abandoned to set 77mm filters directly on it.
It is the happy surprise that the margin of the thread accepted the 77mm filter.
77mmフィルターのネジピッチは0.75mmで、事前に確認したAPM70双眼鏡のフォード先端ネジは77mmのピッチ1.0。 「あなたは天文マニアか?」と設計者に腹立たしい思いでいましたが、試してみるもの。元ネジの余裕から、p=0.75のフィルター枠もちゃんとねじ込めました。アダプターを作るつもりだったので、拍子抜けしています。^^