Center Mount for EMS-BINO for Germany completed

私の思い入れが強すぎて、積極的に宣伝、販売していません。むしろ売り惜しみしています。^^;(真価が分かる人だけに使っていただきたい、という頑固な職人気質か?^^;)
架台メーカーさんが作ってくれれば、私はEMSの製作に集中できるんですがね。

これで水平回転部の部品は払底しました。 垂直回転ユニットは最後の1台分だけが残っています。以前に引き合いがあった時には、在庫僅少を理由にご注文をお断りしてしまいました。不公平が生じてしまいましたが、その辺の判断の微妙な機微、お客さんとのタイミングと相性があるのです。

EMS-ULS SET in black for Germany completed/ -ULS 黒完成

ドイツ向け、EMS-ULSセットが完成しました。(D=205mm仕様)
US,UM,UL,ULS,UXLと、気付くと実に多種類の規格を設定したものです。^^;
お客さんが迷われるのも、無理はありません。 ただ、これはお客様のニーズにできる限り細かく対応させていただきたい一心の結果であります。経営的には、種類を減らした方が生産性が上がってずっと有利なのですから。^^;

 

AAS2-Skysafari System on the 115EDT-BINO

This Altitude Sensor,”AAS-2″ also includes WIFI output that will enable the perfect PushTo assistance with the SkySafari App on the tablet.

AAS-2(傾斜センサー)は、それ自体の高度角の情報と、リンクした水平エンコーダの情報をWIFIで発信し、タブレット上のSkySafariと連動し、理想的な導入アシストを実現します。

New Mirror of the EMS-UL / -ULのミラーが変わりました。

amazing reflectivity of the silver mirror

The material mirror of the EMS-UL or the eye-side mirror in common with the larger EMS will change into this final shape, from now on.
I used to edge the normal 45-deg diagonal mirror into the final shape one by one, and it was rather painstaking task.
Now,EMS is taking another historic leap for the mass production.

EMS製作が、新たな歴史的局面を迎えました。
EMS-ULのミラーは、通常の斜鏡形状(1:√2)の素材ミラー(蒸着済み)を一枚ずつエッジング(マシンによる切削加工)しておりましたが、これが大変な手間でした。
この度、満を持して、最終形状(EMS用の、より細長い物)のミラーを大量に確保し、より速やかな(即納)供給態勢を整えました。EMS-ULの価格についても、長年のご愛顧にお応えして、いくらかの値下げも検討しております。

 

XY ADJUSTABLE LASER FINDER UNIT

This is the perfect laser finder system for astronomical telescopes.
The installed XY adjusting mechanism will save you from making adjusting holder, and the release button is very effective to avoid the vibration when you push the button.

レーザーファインダー自体はもう珍しくありませんが、このタイプは、XY調整機構が装備されているので、調整台座を準備する必要がなく、システムが非常にシンプルにまとまります。さらにレリーズ(単純な押しボタンも付属、交換可)により、操作時の望遠鏡の振動を回避できます。

レーザーの使用には賛否があると思いますが、時と場所をわきまえて使えば良いと私は考えています。大勢の観客(特に子供)が居る時は、使用者は機材から目を離さないこと、またやむを得ず離れる際は、レーザーファインダーを(外して)携行すべきでしょう。(便利な道具は概して危険も伴います。安易に無条件に使用禁止にするのには私は反対です。突き詰めれば、ライターやストーブすら使えなくなります。)

The moon above the closed city hall /廃市庁舎の上の月

5;18 AM

↑これがほぼ無加工の写真ですが、旧市庁舎に露出(1/4秒)を合わせると、月が露出過剰になってしまいます。

3x image of the moon

月だけを3Xほど拡大して写しました。↑

 

3x image of the moon superimposed. It is near the visual impression.

拡大した月を最初の写真に置き換えると、ちょうど目で見た印象に近くなりました。