
当店から見て、南の方向をべったりと塞いでいた、旧第二市庁舎がほぼ解体され、背後の民家やNHKのアンテナ塔が見えてきました。
NHKのアンテナ塔がこんなにも近かったとは、新鮮な驚き。これからは、BINOの最終調整の格好のターゲットになりそうだ。
Innovation of Astronomical Telescope
正立ミラーシステム(EMS)を開発した松本龍郎のサイト。 たった2回の反射で天体望遠鏡の像を正立像にします。
Tatsuro Matsumoto; Inventor of the EMS, Erecting Mirror System. EMS offers non reversed upright image with no additional undesirable abberations.
I think my web-diary is a bottle-mail to be thrown into the cyber ocean.
I believe there must be someone in the world who shares my feelings with. I do not intend to debate on anything with anyone.
I welcome the favorable e-mails only.
e-mail
FACEBOOK
You can see the older posts at the Internet Archives,too
Webの大海に流す瓶入りの手紙、そんな感じでWEB日記を書いています。共感いただけたらメールをください。
Debate をする気はないので、反論のメールは要りません。^^;
よろしければ、FACEBOOKもご覧ください。
古い投稿は、ネット・アーカイブでもみられます。
「城マチ鳥取」さん発行の”百年老舗”のパンフの表紙に採用していただきました。大変、光栄なことです。
奇しくも、一つ上の枠の”宝月堂”のMちゃんとは、小5(6?)までクリスマスプレゼントを交換したんですよね。^^;
その他にも、大方、かかわりの深い老舗さんばかりです。
(以前にも申し上げましたが、鳥取市の老舗の多くは、池田光仲侯の領地替えで岡山より移住したものです。)