Daily scene / 日常の一コマ

“Solomon’s Seal” my wife grew on the balcony.
連休にはずっと縁がなかった私ですが、最近は土日に店を閉めているので、安気な時間もある。
妻が離れのベランダで育てた”あまどころ”。

旅行はしないが、スーパーへの家内の買い物に付き合った帰りに、路上に5分ほど停車して、花見橋から鯉のぼりを鑑賞。

車に戻ろうと、踵を返すと、花見橋の欄干に、やけに人懐っこい鳩が止まっていて、至近距離でも逃げない。

Sunspots of this morning (4/29) by SVBONY-MK105-BINO (through clouds)

風が強く、常に雲が前をよぎる。シーイングも最悪。
ただ、BINOで見ると、前をよぎる低層、高層の雲の距離感の醍醐味が凄い。これは月面でも同じ。
単体鏡筒+双眼装置では、この雲の距離感の醍醐味は味わえない。

雲の切れ間を捉えたけど、全体的に薄雲っていた。シーイングも悪い。

The last evening Moon by SVBONY-MK105-BINO

昼間に太陽が見られなかったので、月でリベンジと思って観察しました。
手持ちiPhoneによるワンショット(スタックなし)なので、クオリティーの低さは相変わらずです。(眼視のイメージを思い出すための備忘録/ PL56mm)

追尾のない架台なので、やはり拡大すると厳しいですね。前の国道をひっきりなしに走る車による振動も半端ないし。

以上、まだ空が明るい19時頃から開始し、20時には撤収しました。