Battle with the Snow /雪との格闘の跡

幹線道路は国交省が速やかに除雪してくれますが、路肩はご覧の通り。住民の自助努力に任されます。
今回の寒波もようやく治まったようで、数日もすれば路肩の雪も大分融けるでしょう。
 子供の頃は、空き地でかまくらや滑り台を作って遊んだものですが、今は温暖化で雪も少なく、空き地もない。

Big Snow / 暖冬でも免れず

暖冬の予報がある度に、今年の冬は大雪は免れるかな?と期待しますが、一度や二度の積雪は免れないようです。

11:58現在、降雪はさらに激しくなっています。

千と千尋の神隠し

 昨晩、日本テレビの金曜ロードショーでノーカット版を放映していた、
”千と千尋の神隠し” を最初から最後まで初めてじっくり観た。
 それまでも何度かテレビで観たが、縮小版だったか、あるいはあらすじを確認して最後まで観ていなかったかのどちらかだろう。

  自分は総括を発表できるほどの人間ではないと思うので、ごく断片的な意見を述べたい。

 千尋の両親は、端的に言うと、糞親、糞人間だ。
魔界にタイムスリップして奇跡的に生還した千尋はしっかりと学んだようだが、豚から生還した両親は何も覚えておらず、全く成長していない。
 それでも、子供の千尋は当面、親を頼って生きていくしかない。 魔界へ向かうトンネルで母の腕にしがみ付いていたが、家族が生還して再会した時も、全く同様なシーンが見えた。
 糞親は、現代社会の価値観に洗脳された大人たちの象徴だろう。千尋の体験は誰も信用しないだろうし、自分自身も忘れないと今後、現実社会に馴染めないだろうし、今後も社会が変わることはない。

 異論もあるだろうけど、今回は、そんなことを強く感じた。

I wish you A Happy New Year!

 今年も年内に年賀状を書かないという暴挙をやってしまいそうですが、せめてHPとFACEBOOKには早めに投稿させていただきますね。(太陽画像は2023,11/2撮影、いつものように、交差法は左の画像2枚、平行法は右の2枚をご使用ください。)
 小生、2024年は年男です。