Woo Pinn / ウーピン

I’d like to share a true story with you that has been handed down from my grandpa to my father and then to me. It’s a story of a man who was a very good customer of my grandfather’s. At that time my grandfather dealt in watches, jewelry and phonographs and whenever a new recording was released the man would be the first to order it.

The customer was a very considerate and refined middle aged gentleman living alone. He had a profound knowledge of music and he usually called the shop for delivery just before noon. All of the staff used to scramble for this delivery because he would always invite the staff member into his house to listen to the new recording and then realizing the time, would ask the lucky employee to lunch.

He always had everything delivered. All the neighborhood shops were happy to come to his home and were always treated the same way. However, no one really knew what he did for a living.

One day the kimono shop owner asked him. “Do you mind telling me what it is you do for living?” He went to the closet and took out a wad of ten-yen bills, which today would be the equivalent to ten thousand yen bills. He then said, “Watch.” And lit the note. Before the note burned completely he put it out and gave the remaining half to the kimono shop dealer. “This note is so perfectly made no one has ever detected it to be counterfeit. “He then instructed the dealer to take the half a note to the bank to exchange it for a new one.

The shop owner rushed to the bank and was amazed when the bank, asking no questions exchanged the damaged bill for a new, genuine one. He immediately went back to the man and asked how he had done it. He answered, “A man called Woo Pinn made the counterfeit bills in Korea. If you send him 100 yen he will send you back 200 counterfeit yen. This is how I have such a luxurious life style without working.” The next day, the kimono shop owner handed him 100 yen.

But after a few months when the money still hadn’t arrived, the shop owner pressed the man for the money. He replied, “The Genkai Channel is too rough to sail at this time. Please be patient a little while longer.” Finally the kimono shop owner could no longer pretend to himself, he had to admit that he had been swindled out of 100 yen! He knew he couldn’t go to the police because he, himself had been involved in the crime.

The man was eventually arrested for swindling and he went to prison for a long time. However this was not the end of the story.

By the time he got out of the prison he was an old man. Soon after his release he became blind. The man seemed to have given up his life of crime and he sometimes had a visitor. One day he said to his visitor, “I have done a lot of wicked things in my life and have cheated many people, but from now on I am going to spend the rest of my life peacefully.” He groped around in his closet and came out holding several gold bars. He then said, “These are the last of my ill gotten gains and since I have no way to make a living, I will have to part with them. Would you buy them for whatever price you think they’re worth?”

The visitor was extremely pleased with himself until which time he found that they weren’t pure gold bars but gold plated lead bars. Of course the man was arrested but the police found that he had committed no crime. When the police questioned him the man replied, “I never said it was gold, just that it was all I had left from my previous life of crime.”

 テレビが我が家に入ったのは私が小学校4年か5年の頃なので、それまでは子供たちは父の話を楽しみに 聞いたものでした。   上の話は、祖父から実話として語り継がれて来たものですが、今となっては、どこまでが事実で、どこが脚色されてい るのか知る由もありません。 ただ、少なくとも登場人物はウー・ピン氏以外は全て実在した人たちです。80年も昔の話であるため、当事者は全てずっと昔に故人に なられているので、公開しても差し支えないと判断いたしました。

 祖父は、時計貴金属の他、その時代の先端の物はほとんど何でも取り扱いました。”ラヂオ”(当時はそう綴った)も取り扱い、納品に行くと地域の人たちが大勢集まったと聞いています。 寒い冬でも、電波が良く入るようにと、その家の人は障子を開け、「中に小人が入っとるだらあか?」と言う見物客あり、また雑音が 入ると「これはアンテナに雲がこすれる音だで。」と言う者もいたそうです。

これは、そんな時代に実際にあったお話です。   当時、祖父は蓄音機やレコードも扱っており、そのお客の中に、一人の初老の紳士がいました。 新しいレコードが出ると、その紳士は決まって昼前に電話を入れ、配達を依頼するのでした。 店の奉公人が配達に行くと、 レコードをかけさせ、しばし目をつむって耳を傾け、頷くと、いつも値切ることなく現金を支払い、時計を見ると、「ああ、もう昼だね。 食事をして行きなさい。」と言い、その幸運な奉公人は豪華な食事を振る舞われるのでした。だから、その紳士への配達は奉公人たちの間でいつも奪い合いに なっていました。

  近所の呉服屋さんも同様の恩恵に与っていたそうで、そこのご主人はその紳士の人柄に惚れ込んでいました。 ある日、その呉服屋の主人は思い切ってその紳士に聞きました。「よろしければ、お仕事をお聞きしても良いですか。」

  すると、しばらくの沈黙の後、その紳士は押入から十円札の大きな札束を出し、中から1枚抜き取ると、それに火を付けたのです。 それが半分ほど燃えたところで、慌てることなく火を消しながら言いました。「これは偽札だが、非常に良く出来ていて、まだ一度も見破られた ことはない。嘘だと思ったら、この燃えさしを銀行に持って行ってみなさい。」

  言われた通りに、その呉服屋さんがそれを銀行に持っていくと、行員は全く疑うこともなく新札と交換してくれました。 呉服屋さんがその新札を手に紳士の所に戻ると、その紳士は言いました。 「この偽札は、朝鮮でウー・ピンという者が作っていて、百円を渡すと、その偽札を二百円くれるのだ。私が働きもせず、こうした 暮らしがしておれるのも、これのお陰だ。」

  完全に信用してしまった呉服屋の主人は、翌日その紳士に百円を渡しました。  しかし、2ヶ月経っても、3ヶ月経ってもお金は返りませんでした。 痺れを切らした主人が催促すると、その紳士は その度に「今、玄界灘が荒れていて、船が出せないので、もうしばらく待ってくれ。」と言うばかりでした。   そうして、その主人はやっと騙されたことに気付いたのでした。

  やがてその紳士は警察に捕まりました。 そして長い刑務所生活から戻ると、もう老人になっていました。 そして出所後間もなく、 失明してしまいます。 しかし、話はこれで終わりではありません。

  その紳士には、もって生まれた魅力があったようで、失明しても、人が自然に彼を訪問するようになりました。 彼は訪問者の一人に言いました。「わしも長い間、人を騙して来たが、こうして明かりも失った今、余生は平穏に暮らしたいと 願っている。これは、最後まで持っていようと大切にしていた物だが、生活のためには手放さざるを得ん。」と言いながら、 手探りで押入から何かを取り出しました。
 それは金色に輝く数本の延べ棒でした。「いくらでも良いから、あんたが思う値段で買い取って くださらんか。」と言われた訪問者はにんまりとしながらそれを言い値で買い取りました。 ところが、それは鉛に金メッキをした 物でした。

  その盲目の紳士は警察の尋問に答えて言いました。  「わしは、これが金だとは一言も言っておらん。ただ、長い間大切にして来た物だと言っただけじゃ。」    確か、この件についてはこの紳士にお咎めはなしだったと聞いています。^^;

80年も昔、テレビも無い頃、しかも大都会ではなく、地方都市で、何ともあざやかな詐欺事件ではありませんか。^^;