Rings at Nagasaki National Athletic Meet in 1969 / 吊り輪、昭和44年、長崎国体

昭和44年、長崎国体での吊り輪の規定演技。
 言い訳がましいですが、初めての全国大会、6種目を休憩なしで回される試合運びに慣れておらず、疲労困憊の状態での演技です。
 吊り輪の倒立は、床や平行棒のように固定物の上じゃないので、格別の筋力とバランスを要求されます。
 吊り輪は、6種目中、最も上半身の筋力を要求される種目ですが、降り技を除けば、器具を離してから再び掴むような離れ技はなく、唯一恐怖心からは開放される種目と言えます。
 平行棒は、その逆で、ほとんどが離れ業なので、バーで体を強打する恐怖を常にかかえて練習することになります。ツイストという技のために、どれだけ向こう脛に青あざを作ったことか。当時の母校は器具環境のインフラが貧弱で、ウレタンマットすらなく、大技の練習は文字通り命がけでした。