AZ-GTi Mount with SkySafari-6-Pro/MAK127

The first alignment of the AZ-GTi System.
セットアップの手順です。ANDOROID系タブレット/スマホだと、1台で(必須の)Synscan-ProアプリとSkysafariを起動することが出来ます。残念ながらiOSだと、Synscan用に1台、Skysafari用にまた1台のタブレット(スマホ)を準備する必要があります。(今回はNEXUS-7を使用しました。)

 

Another amazing feature of this Mount is the supporting encoder that enables the PushTo operation.
この架台の特筆すべき点は、本来のGoto(自動導入)架台の機能に加えて、補助エンコーダをONにすると、この動画のようにPushTo(手動導入)が出来るということで、自動導入中にクランプを解除しても位置情報が破綻しないということも意味します。

まとめますと、この架台(AZ-GTi Mount)は、ユーザーのレベルに応じて、以下の3通りの使い方が可能だということです。

1.電源offでクランプを解除して手動で導入する。(IT手段を持たない超初心者向け)

2.電源onでSynscanアプリで自動導入(&追尾)で操作する。(一般向け)

3.2に加えて、SkySafariの星図画面上でモニタリングする。(マニア向け)

(ただ、初心者であっても、スマホ/タブレットが使用できる方であれば、ぜひ(3)の方法を享受されることをお勧めします。)

EMS-UM on the MAK127

EMS-UM  is set on the Maksutov-127mm.
Overwhelming rich field with non-reversed upright image at the comfortable viewing angle is achieved.

EMS-UMをマスクトフ127mm(31.7接眼部仕様)に取り付けてみました。圧倒的な広視界と快適さが実現しました。裏像は私には論外ですので。^^;

 

ZenithStar80ED-BINO by Aoi-Hoshi-San / “蒼い星”さんのBuruko(8cmED-BINO)

現在の私の8cmBINO(Buruko)の画像を久しぶりに添付します。
手前味噌ですが特筆すべきはEMSユニット以外はすべて市販の汎用パーツで構成されていて、加工もビクセンのHF用汎用プレートにネジ穴を12箇所加工した以外は、全て通販などでパーツを揃えて加工なしで組みあがっています。

鏡筒ユニットはHF汎用プレートにアルカスイス規格の台座クランプで取り付けています、ここで鏡筒の前後バランスも可能ですし、左右EMSのキャブレーション調整も松本さんの推奨(?)のEMSシフト調整ネジ1/4回転以内の精度なら、遠方を覗きながら10分以内で可能です。
画像ではHFフォーク架台に取り付いていますが、取っ手を固定する底板プレートにジッツオ-マンフロット規格の雲台プレートを使いましたので、ビデオ雲台での運用も可能です。

自前の加工がHF汎用プレートへのネジ穴加工だけなので、組みあがった全体像も素人自作っぽさが少ないです。
松本さんの組み上げるBINO完成品には遠く及びませんが、私個人としてはこれで十分満足していますし、何より松本さんにお願いするより早くて安いです(笑)

青い星

Comment by Matsumoto / 管理者のコメント;

「蒼い星」さんのEMSの修理を承った機会に、久しぶりにご愛用の8cmBINOの”BURUKO”の近況をご報告いただきました。
市販品パーツの組み合わせでも、これだけ洗練されたBINOが構成できるという好例だと思います。これから自作を考える方にも大いに参考になると思います。
蒼い星さん、この度は、また素晴らしいリポートをありがとうございました。 今後共よろしくお願いいたします。